アメックスカード(AMEX)といえばステータスの高いカードとして有名なクレジットカードです。
VISAやMaster、JCBは年会費が無料のカードも数多くありますがアメックスカードは、
通常一般のクレジットカードでも1万円を超える年会費がかかります。
一方で年会費が高い分、さまざまなメリットがあるのがこのアメックスクレジットカード。そんなステータスの高いアメックスカードですが大学生や短大生でも持てるのでしょうか。
結論から申し上げると、学生でもこのセゾンブルー・アメリカンエキスプレスカードを作れますし、持てます。
しかも年会費がたったの3,000円で持てます。さらに、初年度はなんと無料で持てます。
しかも18歳以上で電話連絡が取れればOKという簡単な条件です。
それでは海外旅行好きな学生には特におすすめの、セゾンブルーアメリカンエキスプレスカードを持つメリットを紹介していきます。
目次
セゾンブルー・アメリカンエキスプレスカードには充実の海外旅行サポートサービスが
セゾンブルーアメリカンエキスプレスカードは、充実の海外旅行サービスが特徴的で、おすすめです。それではサービスについて詳しくまとめていきます。
1. 空港でのサービスが充実
1-1.無料宅配サービス
国際線を使う時スーツケースなどの手荷物配送を会員特典でご利用出来ます。ちなみにファミリーカード会員も利用出来ます。
どんなサービスかというと海外旅行から帰ってくる時のキャリーバックなどの荷物を一つ、空港から自宅へ配送してくれるサービスです。
帰りのキャリーバックは、本当に重くて邪魔で大変ですよね。一方で送るとなると、かなり大きな荷物になるのでわざわざ送る手続きをしない人も多いのではないでしょうか?
年に数回海外に行く方であれば、年会費を3,000円払ってでも、この無料宅配サービスを使うと圧倒的に旅行が楽になります。
1-2.お預かりサービス
日本は冬でも南半球は夏です。そんな時出発する空港でコートを優待料金で預かってくれます。
2.海外用のWi-Fi、携帯電話レンタルサービス付き
海外用のWi-Fi、携帯電話レンタルサービス…海外用のWi-Fi、携帯電話を優待料金でレンタルできるサービスです。海外で携帯を使えるのは何かと便利だと思うのでいいサービスだと思います。
3.高額の海外・国内旅行傷害保険付き
海外旅行・国内旅行中の事故について最高3,000万円まで自動的に保障してくれます。会員はもちろん、ファミリーカード会員も補償してくれます。
申し込みは別途必要なものではなく自動的についている優れものです。一般的なクレジットカードの海外旅行傷害保険の保証は1000万円程度のものが多い中、保障の大きさは際立っていると言えるでしょう。
セゾンブルー・アメリカンエキスプレスカードをおすすめするまとめ
以上3点から海外旅行好きでよく海外へ行く学生さんには、年会費を払ってでもセゾンブルーアメリカンエキスプレスカードはお勧めできると思います。
手荷物無料宅配サービスだけでも十分価値がありますし、また高額の海外・国内旅行の傷害保険が付く点はとてもおすすめができます。
他にも手厚い補償もありますしコートサービスやWi-Fi、サービスなどかゆいところに手が届くサービスもあるので是非クレジットカード作成を検討してみてください。