目次
そもそもJCB一般カードとは何?
JCB一般カードとは、JCBが発行するプロパーカードの最もベーシックなクレジットカードのことです。
はっきりと申し上げると、特に学生さんにとっては、JCB一般カードはたくさんの特典で選ぶ方向けのクレジットカードではありません。また、学生はそもそも申し込むことが出来ません。
ただ一つだけこのカードの重要な特徴があります。
それはJCB ORIGINAL SERIESのカードだということです。このクレジットカードの上位ランクにはゴールド、ザ・プレミアム、ザ・クラスがあり、長くたくさん使えばクレジットカードのランクも上がっていきます。ザ・クラスは一般的にブラックカードと呼ばれる完全招待制のカードのことです。
なので特典というよりも、ステータスの為のカードとして持つには良いクレジットカードです。
JCB一般カードは学生でも申し込みが出来るのか
残念ながらこのクレジットカードは大学生や学生の方が申し込めるカードではありません。
ですが学生さん向けに年会費無料などの特典があるJCB CARD EXTAGEというカードがあります。もし学生だけどJCBカードが欲しいということであれば、そちらのカードをおすすめします。
JCB CARD EXTAGEの方は学生さんにもメリットの大きいクレジットカードになっていますので、ぜひチェックしてみてください。
JCB一般カードは新社会人にはおすすめのサービスが
クレジットカードとしての特典は少なめと書きましたが、無いわけではありません。
その一つが海外での利用でポイント2倍、特定のお店の利用で最大10倍のポイントが貯まるサービスがあります。更にapple payにも対応しているカードなので普段の生活利用では困ることはないでしょう。
新社会人になったら仕事に忙しく、新たに支払いをしなければいけないものやお金の管理などやることが途端に増えてきます。
そんな煩わしい支払いを普段使いの買い物とまとめれば生活に余裕が出てくるはずです。
JCB一般カードは海外旅行を充実サポート
更にJCBカードの特典で外せないものが海外でのサポートです。
旅行費用をこのカードで決済すると、自動的に最高3000万円の海外旅行保険が自動付帯するので万が一の事故やケガ、病気に備えることができます。
またホノルルやパリ、シンガポール等の世界の各都市ではJCBプラザやラウンジを利用することができ、各種旅行のサポートもラウンジのスタッフが行ってくれるのはJCBならではのサービスです。
ラウンジがある都市では無料ドリンクやマッサージチェアも設置されています。
Oki Dokiポイントプログラムでお得にポイント交換
せっかく貯めたポイントも利用が出来なければ意味がありません。
しかしJCBはポイントの交換先もANAマイルやAmazonギフト券、JCBギフト券や東京ディズニーリゾートのチケットなど幅広い交換先が用意されています。
貯まったポイントで欲しかったちょっとしたご褒美を買ってみるというのはいかがでしょうか?
更にポイントをカード残高に充当することも出来るので、少し使いすぎて支払いが高くなってしまったときにもポイントが活用できるのは嬉しいポイントです。
学生が持つクレジットカードとしては、JCB一般カードはおすすめしない?のまとめ
特典があまり無いと冒頭で書いてしまいびっくりされたかもしれませんが、JCBのベーシックなサービスは付帯しているカードです。
何といってもステータスとしてクレジットカードを持つというのは新しく社会人になれば少しは意識するところでもあるので、そういった方にはおすすめのクレジットカードです。
他の学生におすすめしたいクレジットカードはぜひこちらをチェックしてみてください。