まずはエムアイカード(MICARD)がどんなカードかご紹介します。
エムアイカードは、三越伊勢丹グループが独自に発行しているクレジットカードで、上記のグループ百貨店で使用するとお得なクレジットカードです。
18歳以上の方は、保護者の同意があれば、未成年であってもクレジットカードを作ることができます。
エムアイカードには、年会費やポイント還元率の異なる3種類のクレジットカードがあります。
種類 | スタンダード | プラス | プラスゴールド | |
年会費(税抜) | 1年目 | 無料 | 無料 | 10,000円 |
2年目以降 | 500円 | 2,000円 | 10,000円 | |
ポイント 還元率 | 三越伊勢丹グループ百貨店で一品3,000円以上の買い物 | 3% | 5%〜10% | 5%〜10% |
上記以外の買い物 | 0.5% | 0.5% | 1% |
今回は、ポイント還元率と年会費のバランスから、エムアイカード“プラス”についてご説明します。
おすすめ理由その1:ショップサイトでの購入がお得
エムアイカードを使って買い物をすると、通常200円ごとに1エムアイポイントが付与されます。
しかし、miポイントワールドを経由してから、対象となるショップサイトでお買い物をすると、ポイント倍率が2〜30倍になります。
ユニクロやAOKIなどのファッション、じゃらんやJTBなどの旅行サイト、楽天市場やイトーヨーカドーの通販サイトなど、現在400以上のショップサイトが対象となっています!
おすすめ理由その2:”つながります”サービスでお得
すでにご家族がエムアイカードを持っている場合、「ファミリー登録・つながります」サービスに登録することで、年間利用金額を合算することができます。
また、登録しているご家族の中で一番高いポイント還元率(※)が、他の家族にも適用されます。
(※:三越、伊勢丹で1つ3,000円以上の商品の買い物についてのポイント還元率)
おすすめ理由その3:利用金額に応じてポイント還元率アップ
年間利用金額に応じて、次年度のポイント還元率が最大10%までアップします。
年間利用金額が30万円未満なら基本の5%、30万円以上100万円未満なら8%、100万円以上なら10%が、翌年のポイント還元率になります。
学生の方は、一人で年間30万円以上、三越伊勢丹グループ百貨店を利用するのは難しいですよね。でも、「つながります」サービスに登録していると、登録している家族全員の利用金額が合算されるので、少しハードルが下がりますね!
以上がエムアイカードをおすすめする理由です。
貯まったエムアイポイントで少し贅沢して百貨店での女子会やデートなど楽しんでみてください!