目次
三井住友VISAカードデビュープラスってどんなカード?
三井住友VISAカードには複数の種類がありますが、今回は学生の方のクレジットカードデビューに向いている「三井住友VISAカード“デビュープラス”」についてご紹介します。
このクレジットカードは、18歳〜25歳までの方なら学生の方でも申し込むことができます。(未成年の方は保護者の方の同意が必要です。)
初年度の年会費は無料で、次年度以降は1,250円(税抜)が必要となりますが、一度でも利用していれば無料になります。
3ヶ月間は還元率2.5%、それ以降も還元率1%の、25歳以下しか持てない特別なカード。
【デビュープラスの評価】
手に入れるまでの速さ | |
還元率 | |
付帯サービス | |
ポイントの使いやすさ | |
セキュリティ | |
申込時のキャッシュバック |
【デビュープラスの詳細】
学生の申込み可否 | 可(25歳までの限定カード) |
カード年会費 | 初年度無料、次年度以降は年間1回利用で年会費無料 |
ポイント還元率 | 1%〜2.5% |
傷害保険付帯 | なし |
発行までの期間 | インターネット申込みで最短3営業日 |
カードブランド | ![]() ![]() ![]() |
電子マネー対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
おすすめ理由その1:安心度の高い大手銀行のカードである!
ポイント還元率が高め、年会費無料といった特典が魅力的なクレジットカードの中には、万が一の紛失や盗難の被害にあった際に、コールセンターに繋がりにくい会社も少なくありません。
「三井住友VISAカード“デビュープラス”」は、大手銀行系のクレジットカードのため携帯電話からでも24時間・年中無休でフリーダイヤルにて電話対応してくれます。
また、三井住友銀行系のクレジットカードなので、三井住友銀行のSMBCポイントパック契約口座という口座をカードの決済口座にすると、無料になる特典が受けられます。
おすすめ理由その2:セキュリティの高いクレジットカードである!
三井住友VISAカードシリーズの特徴として、クレジットカード本体のセキュリティの高さが挙げられます。
1. ICチップが搭載されている
偽造が困難なICチップ入りのクレジットカードなので、スキミング被害や不正利用を未然に防ぐことができます。
2. 年中無休で不正利用をチェック
カード会社が24時間365日にわたりクレジットカードをモニタリングしているので、カードが不審な利用をされているときちんとチェックされ、電話での利用確認などの対応にあたってくれます。
3. 万が一の対応!会員補償制度
万が一、紛失や盗難の被害にあっても会員補償制度によりご本人が被害に気づいて、届け出た日から60日前まで遡ってそれ以降の不正利用に対して補償されます。
4. VpassID安心サービス
“VpassID安心サービス”とは、クレジットカードがインターネットショッピングで不正利用されてしまった時に、カード会社へ届け出た日から60日前にさかのぼり補償してくれるサービスです。
5. 海外でのサポート
世界各国の主要都市に設置されている“VJデスク”で、現地の観光情報や、レストランの紹介・予約、オプショナルツアーの予約ができます。
また、クレジットカードだけでなくパスポートの紛失や盗難の際のサポートもしてくれます。
おすすめ理由その3:世界各国で使える!
このクレジットカードのブランドは、国際ブランドであるVISAです。
VISAのシェア率は50%以上で、世界ナンバー1を誇ります。
そのため、世界中のいろんなお店の支払いに使うことができます。
ちなみに、シェア率の残り50%のうち、25%のシェア率を占めているのはMaster Cardというブランドです。
2枚目のカードを作る際のブランドはこちらを選ぶことをおすすめします。
おすすめ理由その4:ポイントを賢く貯められる!
こちらのクレジットカードは、1,000円(税抜)の支払いに対して2ポイント(10円相当)ずつワールドプレゼントポイントが貯まります。
これは、同社の通常カードと比べて2倍のポイント還元率です。
さらにお得にポイントを貯められる方法がいくつかありますのでご紹介していきます。
1. キャンペーンでお得!
デビュープラスカードは、通常カードと比べていつでも2倍のポイントが付与されますが、入会後3ヶ月間は通常カードと比べて5倍のポイント(1,000円につき5ポイント)が付きます!
2.ポイントアップモールを使ってお得!
三井住友VISAカードが独自に運営しているWebサイト、ポイントアップモールでネットショッピングをするときに、ポイントアップモールを経由してお買い物するだけで、ポイントが2〜20倍になります!
対象ネットストア一例:楽天市場、Amazon、ユニクロ、マツモトキヨシ、じゃらん、JTB、東急ハンズ、ニッポンレンタカーなど
3.ココイコ!を使ってお得にキャッシュバック!
こちらも三井住友VISAカードが独自に運営しているWebサイトになります。ココイコ!から行きたいお店を検索して事前エントリーをするとポイントアップかキャッシュバックの特典を選ぶことができます。
対象店舗一例:東急ハンズ、カラオケの鉄人、びっくりドンキー、和民、AOKI、はるやま、洋服の青山、ユニバーサルスタジオジャパンなど
4.毎月ある出費の支払いでお得!
携帯電話の使用料金や、公共料金の支払いも、銀行で直接引き落としされるよりも、クレジットカードでまとめて支払いされるようにしておけば、ポイントが貯まるのでその分お得になります。
おすすめ理由その5:貯めたポイントを賢く使える!
貯めたワールドプレゼントポイントで景品交換・マイル・キャッシュバック・オンラインギフトカード・他社のポイントに移行・ふるさと納税への寄付ができます。
その中で学生の方におすすめの使い方をご紹介します。
1. マイルへのポイント交換
ワールドプレゼントポイントは、ANAマイル、ミッレミリアマイル(イタリア航空)、クリスフライヤーマイル(シンガポール航空)のマイルに交換できます。
その中でもANAのマイルは1ポイントで3〜15マイルに交換できるのでおすすめです!
2. オンラインギフトカードとのポイント交換
Amazonギフト券やGoogle Playギフトカード、iTunesギフトカードに交換できます。
どのギフトカードも1ポイントが5円で交換されます。
3. 他社のポイントへ移行
ポイント還元率で損をしないのは、楽天スーパーポイント、ヨドバシカメラのポイント、dポイント、au WALLETカードなどのポイントです。
4. 貯めたポイントをキャッシュバック
キャッシュバックは、カードの利用料金に充当されるものと電子マネーのiDに充当されるものの2種類の方法があります。
前者の方は1ポイント=3円、後者の方が1ポイント=5円になりますので、クレジットカードを申し込む際にiDバリューカードを是非作っておきましょう!
おすすめ理由その6:26歳からはゴールドカードに自動で切り替えられる!
こちらのクレジットカードは、26歳から自動的に同社の“プライムゴールドカード”という20代限定のゴールドカードに切り替わります。
全国の主要都市空港のラウンジサービスが受けられたり、前年度の利用額に応じて通常カードの2倍のボーナスポイントがついたりと、特典の多いカードです。
初年度の年会費は無料で、次年度以降は5,000円(複数条件を満たせば1,500円)が必要になりますので、あまりクレジット払いをされない方は次年度以降通常カードに切り替えられることをおすすめします。
以上6点がこちらのカードを学生の方のクレジットカードデビューにおすすめする理由です。
三井住友VISAクラシックカード(学生カード)との違い
- デビュープラスカードは、常にクラシックカードのポイント2倍。
- 入会後3か月間ポイント5倍。
- 「マイ・ペイすリボ」に登録すると、リボ払い手数料がある場合、1,000円利用につきポイント+1。
- デビュープラスカードが25歳まで持てるのに対して、クラシックカード(学生カード)は在学中のみ。
満26歳になったときの手続き
デビュープラスカードの審査と申込み方について
デビュープラスカードは、学生向けのクレジットカードです。