目次
シェルPontaカードは、ETCカードが家族分も無料!
まずはこのシェルPontaカードの特徴について説明します。
シェルPontaカードは、初年度の年会費は無料で18歳以上なら学生の方でも作ることができます。(電話連絡が可能なことと、未成年の方は保護者の同意も必要です。)
2年目以降は1,350円(税込)の年会費がかかるのですが金額に関係なく1回でも利用すれば年会費が無料になります。
特に追加オプションとしておすすめなのがETCカードです!
有料の年会費のものが多い中、なんとこのシェルPontaカードで作ると無料!しかも家族分まで無料で作ることができるので、車は乗るけどクレジットカードはちょっと…というご家族の方がいれば作って渡してあげると喜ばれるかもしれません。
おすすめ理由その1:海外旅行に便利!
クレジットカードの圧倒的シェアを占める国際ブランドのVISAを選べるので、国内外を通して使えるお店が多いのも特徴です。
「JMB×Ponta会員」に無料会員登録するだけで、手数料なしで貯めたPontaポイントを1JALマイルあたり2Ponta ポイントで交換できます。
マイルの交換の最小単位が1マイル(2Pontaポイント)なのでギリギリまでマイルに交換できるメリットがあります。
また、海外旅行障害保険も付帯していたり、UFJグループのカードなのでその特典を利用するとレンタカーを借りる際の割引があったりとドライブや旅に強いカードです。
海外旅行傷害保険内容
死亡、後遺障害 | 2000万円 |
障害治療(事故) | 100万円 |
疾病治療(病気) | 100万円 |
賠償費用 | 2000万円 |
救援者費用 | 100万円 |
おすすめ理由その2:ポイント還元率が高い!
100円あたり1Pontaポイント(1円相当)が溜まり、ローソンや昭和シェル石油だけでなく、ケンタッキーや大戸屋のような飲食店や、じゃらん・GEO・ビックカメラ・AOKIなどの幅広いお店で使えます!
しかも税込なので、税抜きで同じ還元率のクレジットカードと比べると1万円の商品購入だと8ポイントも多くもらえます!
さらに、よりクレカの還元率を上げたいならLoppiお試し引換券(還元率1.5〜3倍)を使うことをおすすめします。
Loppiの操作方法
- Pontaポイントカードを通す
- クーポンを発券という欄の「一覧から発券する」をタッチ
- 好きなクーポンを選んで出てきたレシート(クーポン)を使うだけ
数分で操作完了です!
また、昭和シェル石油での給油をクレジット払いにすると1Lにつき2ポイント加算されます。(クレジット払いにしなくても1L1ポイントは付く)
金額でなく給油量に応じてなので、還元率としてはガソリン代が安い時の方が高くなります。
おすすめ理由その3:UFJグループのカードなのでお得で安心!
国際規格で認められているセキュリティの高さで安心ですし、コールセンターにも年会費無料・高還元率のカードですがつながりにくくなく対応もきちんとしてくれます。
UFJ銀行に口座がある方はATMの時間外使用手数料が無料になるので、そこもお得ポイントです。
以上の3つのポイントがこのカードをおすすめする理由です!このカードを持ってたくさんドライブを楽しんでくださいね!