大学生、専門学生になって楽しみの一つが、車やバイクではないでしょうか。また昨今ではタイムズカープラス、Careco、オリックスカーシェアなどのカーシェアリングサービスも使いやすくなり、カーライフを楽しんでいる学生も多いのではないでしょうか。
でも、車やバイクを持つとばかにならないのが、ガソリン代。
そんな、車好き、バイク好きな学生のみなさんにはおすすめのクレジットカード、シェルスターレックスカードの魅力を紹介します。
目次
給油するとキャッシュバックが貰えるシェルスターレックスカード
シェルスターレックカードは全国でガソリンスタンドを展開する昭和シェル石油が三菱UFJニコスと提携して発行しているクレジットカード。昭和シェル石油のガソリンスタンドのほか、VISA、三菱UFJニコス加盟店で使えます。
シェルスターレックカードの特徴は、昭和シェル石油で給油をすると利用金額に応じてキャッシュバック(ガソリン代が還元)されることです。
ドライブなどで車をよく利用する人にとってはうれしい特典ですね。ドライブが好きな学生はもちろん、大学の近くまで車で通っているという大学生にとっても魅力ではないでしょうか。
そしてそのキャッシュバック額なんと、
- ハイオクで最大13円/L
- レギュラーで最大8円/L
という高還元率のカードなのです。毎回の事を考えると、結構大きな金額になりますよね。
シェルスターレックスカードをおすすめする5つの理由
それでは、シェルスターレックスカードをおすすめする5つの理由を紹介します。
ガソリン代のキャッシュバックを受けられるクレジットカード。ETCカードも無料。 【シェルスターレックスカードの評価】 【シェルスターレックスカードの詳細】 手に入れるまでの速さ 還元率 付帯サービス ポイントの使いやすさ
(ポイント制度なし)セキュリティ 申込時のキャッシュバック 学生の申込み可否 可 カード年会費 年会費初年度無料、次年度以降1,250円+税(年間24万円以上利用で無料) ポイント還元率 ポイント制度なし(ガソリン代最大ハイオク13円/L、レギュラー・軽油8円/L還元)
傷害保険付帯 海外旅行傷害保険最高2,000万円(利用付帯) 発行までの期間 申込みから1〜2週間後 カードブランド 電子マネー対応 なし
クレカ利用するとキャッシュバックで、ガソリン代が安くなる
ガソリン代のキャッシュバック(還元)ということは実質の値引きです。還元率は半年間のカード利用額で決まるのですが、半年で60万円以上の利用なら1リットル当たりハイオクなら12円、レギュラーなら7円のキャッシュバックです。さらに利用明細をWEBにするとさらに1円アップします。
「月10万円もカードを利用しない」という人も大丈夫。最低でもハイオク3円、レギュラー1円のキャッシュバックがあります。
還元率はランクによって決められています。ランク1は利用金額12万円未満からで、ランク5は利用金額60万円以上となっており、ランクが上がれば還元率も比例して上がっていくという仕組みです。つまり、使えば使うだけお得になるカードと言うことができるのです!
ガソリンや、カー製品の購入だけでなく、家賃や光熱費、携帯代金等の支払いをシェルスターレックスカード指定すれば、6ヶ月間で60万以上とはいかずとも、30万以上のランク3の達成は可能でしょう。
ランク3でしたらハイオクが9円/L、レギュラーが4円/L(WEB明細サービス利用時)キャッシュバックとなり、とてもお得になります。車通学をしている方、車で旅行によく行く学生には特にお得になるカードと言えるでしょう。
また、新規発行の場合は発行日から翌月末まではハイオク12円、レギュラー7円のキャッシュバックが受けられます。WEB明細を利用することで、ハイオク13円、レギュラー8円のキャッシュバックが受けられます。
Shell Easy Payとの連動で楽々給油できるメリットがある
Shell EasyPayとは、クレジットカードと連動したキーホルダー型の決済機の事で、EasyPayを昭和シェルの給油機にかざすことによって、給油が可能になります!給油の他、昭和シェルのサービスでしたら商品購入にも利用できます!
車のカギと共にキーホルダーとしておいておけば、給油の際にもわざわざクレジットカードを出す手間がかからないためストレスフリーです。
Shell EasyPayは即日発行が可能です。一般のクレジットカードにも連動可能ですが、シェルスターレックスカードと連動して賢くキャッシュバックを手に入れましょう!
なお、EasyPayにはクレジット情報が保管されているわけではないので、EasyPayによってカード情報が抜き取られることはありません。万が一不正利用によって支払いが起こったとしても補償が付いているので安心です。
シェルスターレックスカードならETCカードが無料で手に入る
ETCカードはクレジットカードがなければ発行してもらえません。また、カードによっては発行手数料や年会費がかかるケースが多いです。
しかし、シェルスターレックスカードなら発行手数料も年会費も無料です。シェルスターレックスカードでETC支払いを決済した場合は、もちろんキャッシュバック特典の加算対象となります。
車輌関係の支払いは全てシェルスターレックスカードにまとめてしまうと支払いが一括化され資金の管理も楽になりますし、賢くキャッシュバックを受けられます!
海外旅行も安心の、傷害保険2,000万円付き
多くのクレジットカードには保険もついていますが、その内容はカードによってさまざま。シェルスターレックスカードなら、最高2000万円の海外旅行傷害保険がついています。
これは、年会費無料カード内ではトップクラスの保証です。国際学会や卒業旅行等でとても役に立つ機能です。
ただし、保険の適用を受けるためには、事前にカードで旅費の一部などを支払う必要があるので、こちらは注意しましょう。
シェルスターレックスカードは家族カードの発行も可能!
現在学生の方はまだ関係が薄い特典ですが、シェルスターレックスカードは家族カードを発行することが出来ます!家族カードは本人会員の配偶者、親、子供(高校生を除く18才以上)の方3名まで発行可能です。
家族カードの請求は本人会員に一括で請求されるため、家族カードの利用金額もキャッシュバックの決定加算の対象となります。本人会員申込時に1名のみ家族カード発行可能。残り2つ発行したい場合は、本人カード発行後に別途「家族カード追加届」を提出することで発行が可能です。
もちろん家族カードに合わせてETCカードも人数分発行可能となっています。利用金額はシェルスターレックスカードに一括で請求されるため、家族カードの利用金額はキャッシュバックの決定加算の対象となります。
Shell EasyPayも人数分発行可能なので、カードを何枚も持ち歩くのが面倒くさい場合でも、家族分EasyPayが作れるので、ストレスフリーです。家族カードでもキャッシュバック特典が可能なので、賢く利用金額を増やすことが出来れば、格安で給油が可能になります!
将来利用することも考えて、学生のうちに発行しておくのも良いのではないでしょうか。
シェルスターレックスカードのデメリット
シェルスターレックスカードのデメリットとしては、年間24万円以上使わなければ翌年以降、1,250円の年会費がかかること。月2万円以上このカードで使うかどうかは、一つのポイントとなります。
ただ、月々2万円であればガソリン代と水道光熱費、携帯代をこのカードで支払うようにすればそこまで大変な金額ではありません。ショッピングだけだと使い忘れが怖いですが、毎月一定の金額を払うものを設定しておけば安心です。
逆に年間24万円以上使えなければキャッシュバックもそこまでお得感を得られないかもしれませんので、ぜひカードを発行するのでしたら、固定費(家賃や光熱費)の支払いを、シェルスターレックスカードに一括してしまう事をおすすめします!
シェルスターレックスカードは学生が持つべきカード
現在クレジットカードは各カード会社が様々なプランを打ち立てて競争しています。しかし、本当にそれらが自分のためになっているでしょうか。その点で言うなら、シェルスターレックスカードは特典を感じやすく、学生が持つべきカードの一つと言うことができます。
シェルスターレックスカードはなぜ学生が持つべきカードなのか
都内や都市圏に以外に住む学生は車通学している場合も多いです。毎日自宅と大学を行き来すると、ガソリン代はバカになりません。
また学生時代はある程度時間に融通が利くので、車で旅行に出かけたりすることもあるでしょう。アルバイトなどで貯めたお金で念願のバイクやマイカーを買ったとなると、休みの日は出かけたくなるものです。そうなると給油の出費は意外と大きくなるものです。
給油価格に直接キャッシュバックが得られるシェルスターレックスカードは車・バイク好きに学生にとって特典が分かりやすく、おすすめのクレジットカードと言うことができるのです!
最大のメリットは何よりも特典が分かりやすいということ
多くの学生向けクレジットカードがポイント還元などを行い宣伝していますが、実際は還元されたポイントを上手に使えていない学生も多いのではないでしょうか。
ポイントや特典が分かりにくく、カードを沢山使ったのにメリットを感じられなかったり、いつの間にか特典が失効していたりと、せっかくのクレジットカードの良い部分が全く利用できていなければわざわざクレジットカード支払いをする理由がありませんよね。
その点、給油価格に直接キャッシュバックされるシェルスターレックスカードは学生にとって最も身近にクレジットカードの良さを実感できるものと言えるでしょう。ここまで分かりやすいキャッシュバック特典は他の学生カードにはあまり見ない特徴的なものと言えるでしょう。
アップルペイやクイックペイなども利用可能
オプション機能ではありますが、Apple Pay(アップルペイ)対応デバイス(iPhone 7、Apple Watch Series 2以降)にシェルスターレックスカードを設定すると、Apple Pay対応のオンラインショッピングやQUIC Pay(クイックペイ)マークのある店で簡単に利用することができます!
キャッシュレス化がどんどん進んでいますので、ぜひ合わせて利用してみることをおすすめします。シェルスターレックスカード一枚で、様々な資金決済ができるので、複数カードを持ちたくないという方にもおすすめできる一枚と言えるでしょう。
キャッシュバック特典以外の付帯サービスも優秀!
その他のカード付帯サービスも他社カードと謙遜無いレベルであるのもおすすめしたい理由の一つでしょう。
ETCカード無料付帯はもちろんのこと、海外旅行傷害保険が最大2,000万円というのは、他の学生カードと比べてみてもとても魅力的と言えるでしょう。キャッシュバックに少しでも魅力を感じているのなら他の付帯特典も良いものばかりなので、シェルスターレックスカードを選ぶのが良いでしょう。
財布に沢山カードを入れたくない!これ以上カードを増やしたくないという場合は、ぜひEasyPayを同時に発行しておきましょう。財布にカードを入れておく必要がなく、手軽にシェルスターレックスカードの良さを実感できるようになります。
シェルスターレックスカードをガソリンや公共料金の支払いに指定しておいて、ショッピングや食事等持ち歩くカードは別に1枚持っておくのも賢い選択の一つとも言えます。Shell EasyPayにより、様々な使い方が可能なので、ぜひ学生のうちに一枚発行しておくことをおすすめします。
シェルスターレックスカードのまとめ
シェルスターレックスカードについて紹介してきましたが、年間24万円以上の制約があるものの、そこさえクリアしてしまえば給油時の大きなキャッシュバック(最大でハイオク13円、レギュラー8円のキャッシュバックが受けられます)や、無料でETCカードが作れるなど、車やバイクを持つ学生さんにはおすすめのクレジットカードです。
車とは直接関係ありませんが、海外傷害保障が2000万円まで付くのも実はかなり大きなメリットです。
他にもApple Pay(アップルペイ)やQUIC Pay(クイックペイ)が利用可能なことや、Shell EasyPayとの連携によって賢く特典を得られること、家族カードが発行可能なことなども他のカードと比べても謙遜の無いメリットという事ができます。
様々な学生カードがある中、これだけクレジットカードの特典が単純で明快なカードは珍しいです。自分が使った分だけきちんと特典を受け取れるカードがこのシェルスターレックスカードです。ぜひ学生のうちに一枚発行しておくことをおすすめしたいカードです。
ぜひ車やバイクを持っている、またはこれから購入を検討している、シェアリングカーを使う学生さんはこのカードを持つことを検討してみてください。きっとその魅力にすぐ気が付くはずですよ。