目次
Solaseed Air Cardとは?
Solaseed Air Cardとは、宮崎県に本社を持つ航空会社「ソラシドエア」が発行しているクレジットカードです。
JALカードのような航空系クレジットカードに該当します。
Solaseed Air Cardの概要
Solaseed Air Cardは、株式会社ソラシドエアが三井住友カード株式会社と提携して発行しています。国際ブランドはVISAです。
カードには、Solaseed Air カードと、Solaseed Airゴールドカードの2種類があります。
様々な違いがありますので、次の表で比較してみましょう。
Solaseed Air カード | Solaseed Air ゴールド | |
提携ブランド | VISA | VISA |
年会費 | 1,250円+税 | 10,000円+税 |
家族会員年会費 | 400円+税 | 二人目から1,000円+税 |
入会資格 | 満18歳以上 | 満30歳以上で安定収入 |
海外旅行傷害保険 | 最高2,000万円まで | 最高5,000万円まで |
国内旅行傷害保険 | 最高1,000万円まで | 最高5,000万円まで |
ショッピング保証 | 年間100万円まで | 年間300万円まで |
利用可能枠 | 最高80万円まで | 最高200万円まで |
支払い方法 | 一回/分割/リボなど | 1回/分割/リボなど |
支払日 | 15日締め翌月10日 | 15日締め翌月10日 |
ポイントサービス | 1,000円で1ポイント | 1,000円で1ポイント |
ソラシドファーストメンバーズ |
| 搭乗回数により特典が付与 |
Solaseed Air ゴールドカードは、傷害保険の保険金額が高かったり、利用可能枠が多かったりといったグレードの高いカードですが、満30歳以上で安定収入のある人しか審査対象にならないため、学生は持つことができません。
Solaseed Air カードは、満18歳以上から発行ができるため、学生でも申し込むことができます。
クレジットカードには、年会費無料のものがたくさんありますが、Solaseed Air カードは1,250円の年会費がかかります。しかし、次の章から紹介する特典を活用すれば、そこまで高いと感じることもないでしょう。
Solassed Air カードを九州在住の学生におすすめする3つの理由
九州在住の学生にSolaseed Air カードをおすすめする理由を紹介します。
会員割引運賃が適用される
Solaseed Air カードを持っていると、会員割引運賃が適用されます。会員割引運賃には「ソラシドカード割」と「ソラシドカード割EX」の2種類があります。違いを表にして比較してみましょう。
ソラシドカード割 | ソラシドカード割EX | |
予約期間 | 会社指定日~搭乗10日前までに予約 | 会社指定日~搭乗当日 |
予約変更 | 不可 | 可 |
マイル積算率 | 75% | 100% |
運賃例(東京-鹿児島線) | 12,500円 | 33,000円 |
取消手数料 | 所定の手数料が必要 | 出発時刻までに取り消した場合無料 |
ソラシドカード割で注目すべきなのは、運賃の割引率でしょう。東京-鹿児島間の普通運賃は40,790円ですので、Solaseed Air カードの会員であれば3万円近くの割引を受けることが出来るということです。
ソラシドカード割EXでは、ソラシドカード割よりは運賃割引率は低いですが、取消手数料がかからなかったり、当日予約でも割引が適用されたりと、予定がつかみにくい方にはおすすめです。
特に就活中の学生は、急に東京や大阪などに行かなければならない時もあるでしょう。Solaseed Air カードを持っていると、急な用事にもスマートに対応できます。
ワールドプレゼントのポイントでマイルがたまる
Solassed Air カードで買い物をすると、ポイントプログラム「ワールドプレゼント」のポイントが貯まります。1,000円買い物するごとに1ポイント貯まり、ポイントは1ポイントにつき10マイルと交換できます。
ネットショッピングや普段の公共料金の支払いにSolassed Airカードを指定すると、ポイントがどんどん貯まっていくため、九州から飛行機で移動することが多い方には特におすすめのクレジットカードと言えます。
九州地方の対象店舗で割引
九州各地の飲食店や宿泊施設などでSolassed Airカードを利用、または提示することにより割引を受けることができます。
九州在住の方なら普段の生活から割引が適用される可能性が高いので、ぜひ店舗一覧を参照してみてください。地元で新しい発見ができるかもしれません。
Solassed Air カードを学生が持ったほうが良い理由
それではSolassed Air カードを学生が持ったほうが良い理由を説明していきましょう。
就職活動の移動に有利
ほとんどの学生が最終的にしなければいけない「就活」。都市圏への就職活動のみならず、IターンやUターン就職なども盛んに行われています。
東京での就職を希望する九州の学生は、間違いなく飛行機を頻繁に利用することになるでしょう。Solassed Air カードは、ショッピング利用でもマイルが貯まったり、航空運賃の割引が適用されたりといった特典があるため、そういった学生には必須とも言えるクレジットカードです。
また、乗れば乗るほどマイルが貯まるので、その点もおすすめポイントと言えるでしょう。
傷害保険付帯で帰省や旅行も安心
学生時代は、時間に余裕もあることから、国内・国外を問わず旅行する機会もあるでしょう。
そんな時Solaseed Airカードを持っていれば、国内旅行最高1,000万円、海外旅行最高2,000万円の傷害保険が自動で付帯されます。
どこで何が起こるかわからない旅行中の怪我への不安は、Solaseed Airカードで解消できます。
航空系クレジットは就職した後も長く使う
Solassed Air カードのような航空系クレジットカードは、就職活動が終わっても使い続ける可能性が高いです。
旅行するにしても帰省するにしても、飛行機を使わなくなるということはまずないので、コツコツとマイルをためられる航空系クレジットカードは就職した後も便利です。
クレヒスが積みあがる
学生がクレジットカードを作るべき一番の理由は、クレヒスが積み上がることだと言っても過言ではないでしょう。
クレヒスとは、クレジットヒストリーの略称で、クレジットカードの利用履歴、延滞履歴、借入状況などの総称です。その人が借入れした金額をきちんと返済しているか見るための個人信用情報のことです。
学生時代から、クレジットカードを使って返済を確実にしていくことで、社会から見た信頼度が上がっていきます。借りたお金をきちんと期日までに返せるということは、返済に対する意識をきちんと持っていると認識されるためです。
良いクレヒスを積み上げておくと、就職した後に車のローンや住宅ローンなど、ローンを組むときに、信用が上がり、審査に有利に働くメリットがあります。
もちろん、確実に返済ができるように、計画的に利用するよう心がけましょう。